handicraft

両面使えるコースターとランチョンマットを作りました。
ハギレ布でも作れるコースターやランチョンマットの作り方を写真付きで解説しています。

とうとうミシン(JANOME_JN-51)を買ってしまった。
ジャノメのJN-51コンピューターミシンの購入レポです。使ってみての感想も。

セリアのミニトートバッグをインナー&サブバッグとして機能的にアレンジしてみました。
100均のバッグにほぼ100均でそろえた部品でもっと使いやすいバッグに作り変えた話。

「きりえプリント」でトートバッグにプリントするの楽しい。
きりえプリントのコツ。実際に作った作業の流れを写真付きで解説しています。

導電糸を使ってしっかりスマホ対応の手袋にするコツ。
普段使いの手袋をスマホ対応にするために導電糸を縫い付けてみました。うまく縫うコツをお話ししたいと思います。

縫わずに簡単。布のブックカバー(しおり付き)の作り方。
100均のてぬぐいで、たくさん作れるブックカバーです。ちょっとだけ気分を変えたい時に、作ってみるのも楽しいですよ。

布に使える両面テープが地味に便利。
100円ショップでみつけた布で使える両面テープを試してみました。

浴衣や甚平のお供に。100円ショップの和柄てぬぐいで巾着を作ってみました。
最安で税抜き300円で作れるきんちゃくです。ちょい持ちで雰囲気を出したい時にオススメです。