むすめが親戚からアメっこをもらってきてたんですけど、これがかわいい上においしくてちょっと感動しました。
このキャンディ、papabubble(パパブブレ)はスペイン産まれの金太郎飴なんだとか。テレビにも出ていたりする有名どこらしいのです。
参照:papabubble
なにも知らずに駄菓子屋で量り売りしている飴っこを想像してひとつ食べたのですが、
・・・ん?!おいしいぞ、これ・・!
と、これ食べてイメージが変わりました。
それぞれのフルーツの味がする!
「金太郎アメ」は昔から見かけますけど、あれは大概全部同じ味だったりするわけなんですよね。 それはそれで懐かしい味でもあり、時々つまんでみたくなるんですけども。しかしそれとは違うフルーツ感なんですよ、このパパブブレってやつは。
小さなフルーツの絵柄が描いていますが、これ絵柄どおり全部違う味します。 ブドウとかライチとかキウイとかスイカとかライムとか、普段あんまり食べないような珍しい味も豊富でして。 これは、どんな味かな~なんて、ワクワクしながらついつい全種類食べたくなってしまいます。
娘から一個もらったら、あれ、おいしいなこれ、って思わずパッケージをチェックしてしまいました。
サイズも小粒で、かわいらしい。ちょっとずついろんな味を飽きずに食べることができちゃいます。
物足りないかなあとパッとみ思うんですけど、そんなことなかったです。 とにかくたくさんの味が入っているで、個人的には小さくても楽しめて充分丁度いいです。
それにしても、カラフルでキラキラしたキャンディて夢がありますよねぇ。側面がストライプ柄とか、さりげなくオシャレじゃないですか。
スイーツデコのフルーツを見てるような。キウイフルーツなんてすごくないですかこれ。仕事が細かいですね。しかも美味しいときた。プレゼントであげると、これは喜ばれるかも。女子は特に。
お店に行くと、実際に作ってるとことが見られるんだとか。いいな~、今度東京に行ったらお店に寄ってみたいです。ペロペロキャンディも食べてみたいぞ。
いとこのお姉さん、嬉しいお土産をありがとう!
コメント