文房具ファン無印の6ポケット付きチケットホルダーが安くて使いやすくていい。 無印良品に「三つ折りが簡単に作れるチケットホルダー」が190円で売っていました。安いけどシンプルで使い勝手がいいので、一つ持ってると便利かも。 2017.10.05文房具ファン買ってみたレビュー
買ってみたレビューあらゆるパターンで使えそうな可変式の収納棚をシンク下に設置しました。 シンク下の収納を見直すべく、棚の高さと幅を調整できるタイプの収納棚を設置した話。 2017.07.16買ってみたレビュー賃貸生活まじめにおすすめ
iPad・スマートフォン薄型で軽量なMOCREO(モクリオ)モバイルバッテリー2500mAhを買いました。 ほぼカードサイズのMOCREO®のモバイルバッテリーを買ってみました。使っている声としてどんな状況なのかお伝えしたいと思います。 2017.04.25iPad・スマートフォン買ってみたレビュー
文房具ファンリングノート用のノートカバー「システミック」はかなり画期的カバー。 コクヨのリングノート用2冊収容タイプカバー、システミックの詳しい使い方と購入レポです。 2017.01.09文房具ファン買ってみたレビューノート・メモ帳手帳
iPad・スマートフォン6個口30wのUSB急速充電器を部屋の一角にセッティングしてみました。 ANKER社の30WUSB急速充電器(6ポート)の購入レビューです。 2016.12.11iPad・スマートフォンKindle Fire買ってみたレビュー
文房具ファンA7サイズのメモ帳にペンホルダーをつけたくてベルトシールを装着した結果。 見た目はともかく、いつものメモ帳がだいぶ使いやすくなりました。ペンホルダーをつけたくなったらこういうのもアリかも。 2016.01.24文房具ファン買ってみたレビューまじめにおすすめノート・メモ帳手帳
文房具ファン穴をあけずに写真や小物を壁や棚に固定できる粘着剤「ひっつき虫」はすごい。 これを使えば壁に跡を残さずフォトフレームを固定できます。こんな便利なものがあったなんて。もっと早くに知りたかった。 2016.01.21文房具ファン買ってみたレビュー賃貸生活
文房具ファンなぜかくっつく「ふしぎテープ」は万能選手。結束バンドやビニタイ、輪ゴムの代わりに。 頻繁に使うわけじゃなけどちょっと束ねて置いておきたい、きれいにまとめてしまって置きたい、そんな要望を叶えたオールマイティなテープ。何がそんなに良いかってそこは一言では言い表せませんので、ここで私の使い方をご覧ください。 2015.12.19文房具ファン買ってみたレビューまじめにおすすめ収納
Kindle FireついにAmazonプライム会員になってしまった。 まさか自分が年会費払ってまで会員になるとは。しかし毎日プライム会員の特典使ってるけど楽しいです。 2015.12.08Kindle Fire買ってみたレビュー雑記
買ってみたレビュー管理がラクそうなペットボトル加湿器「Bottle CUBE(ボトルキューブ)」を買ってみました。 ペットボトルにとりつけるだけで使えるコンパクトな加湿器のレポをひとつ。霧が細かくて使い勝手がいいですよ。 2015.11.23買ってみたレビュー