ペン・ボールペンペン・ボールペン購入する筆記具は500円以下のリーズナブルな価格帯の筆記具がほとんどです。書きやすさはもちろんのこと、インクの特性に合わせて使い所を分けていろんなタイプのペンやボールペンを使ってみるのが好きです。趣味です。
ペン・ボールペンボールペンの感想。SALOR(セーラー)の ic Lquid(アイシーリキッド)が気に入った話。 SAILOR(セーラー)の液体ボールペン「ic Lquid(アイシーリキッド)」を使った感想です。似たような水性ボールペンとの比較の話もあります。 2020.11.08 2022.03.30ペン・ボールペン
ペン・ボールペン状況に応じたボールペン活用使用例。 用途に合わせたボールペンの使い方事例です。効率良い手書きのメモ書きを追い求めて、数年そこそこ種類の種類を日常で使ってきての話が盛り込まれています。 2020.10.29 2022.03.30ペン・ボールペン
ペン・ボールペン「ボールペンにマーカー」のにじまない心地いい組み合わせ。 水性・油性ボールペンと各種類のマーカーを使って、擦れたり滲んだりしないおすすめの組み合わせを探った話。写真と丁寧な解説付き。 2019.01.25 2022.03.23ペン・ボールペン
ペン・ボールペンエナージェルインフリーを少々アレンジして使ってます。 ぺんてるのエナージェル、インフリーの個人的な使い方。他のノック式エナージェルとの互換性なども。 2018.12.03 2022.03.30ペン・ボールペン
ペン・ボールペン細身の多色ボールペン「PILOTスーパーグリップG2・G3・G4」、好き。 PILOTの多色ボールペン、スーパーグリップG2・3・4のレビューと替芯の互換性について。 2018.09.26 2022.03.30ペン・ボールペン
ペン・ボールペンなめらか書き心地のゲルインクボールペン「シグノ307」が気に入ってしまった話。 ノック式のユニボールシグノが好きなので、たまたま見つけたシグノ307の0.38も買ってみました。そしたら、ちょっとなんじゃこりゃ、今までのゲルボールペンとは違うじゃないか!とびっくりしました。ガチでおすすめしたいです。 2017.03.24 2022.03.30ペン・ボールペン
ペン・ボールペンデコラッシュやプチモジライナーには、やはり専用の消しゴムを使うべきなのか? プチモジライナーと一緒にデコラッシュ専用として売られている消しゴムを買ってみました。実は普通の消しゴムでもいけるんじゃないか・・・?そんな邪推をはっきりさせるべく、気になったことをやってみた次第です。 2017.02.17 2022.04.05ペン・ボールペン
ペン・ボールペン裏うつりしないマーキング。PLUSのプチモジライナーの絶妙な使い方(非公式) 修正テープのような使い勝手で蛍光ペンのようにマーキングができるマーキングテープ「プチモジライナー」。単なるマーカーとして使うだけではもったいないと思うのです。 2017.02.16 2022.04.05ペン・ボールペン
ペン・ボールペンEDiTの週間バーチカルタイプに相性のいいペンを探してみました。 2017年のEDiT、週間バーチカルタイプの手帳で各種ボールペンの裏移りチェックをしてみました。 2016.10.10 2022.04.05ペン・ボールペン