弘前市に行った際に、「道の駅」いなかだて 弥生の里にも寄りまして、地元黒石市で作っている「黒豆納豆」なるものが売っていたので買ってみました。
有限会社 黒石納豆さんが作っている黒豆納豆。30g×6個入り368円。
「国産黒大豆」と「アルカリイオン水」使用。モーニングカップ黒豆納豆。
ふむふむ。
透明のプラカップに入ってます。めずらしいですね。
開けてみると、黒い豆に白い膜。ちゃんと糸ひいてます。これが黒豆納豆か~
お正月の黒豆を想像してもらえると分かるかと思いますが、あの大きさがそのまま納豆になってます。
お醤油かけてまぜまぜ。粒大きくて、ちょっと大変。
黒いですけど、この感じは確かに納豆だーっ!
納豆どいえども好みはいろいろ。気になるお味。
オーソドックスにごはんにかけてモグモグ。通常の納豆よりさっぱりしてるかな。粘りが少ないのかさらっとしてるイメージでした。
それにしても大粒で、食べ応えある納豆ですな。
結論としまして・・・
おいしいですよ。黒豆からできてたって、普通に納豆です。黒豆風味もいいもんですね。大粒納豆が好きな私としましては、豆がもっちりしてますし、言うことないです。
あ、専用のタレとかついててくれればちょっとよかったかな。
黒豆だし、体によさげだし、納豆はよく食べるから、手に入りやすかったら気分を変えてたまに食べたいですね。ムフフ、ごちそうさまですた♪
コメント