iPad活用iPadを手帳のように使えるテンプレート【2024年月間マンスリー】 Goodnotesにセットして使える手帳のようなテンプレートを配布しています。ハイパーリンク付きからリンクなしの単体ページまで。使いたいタイプに合わせてご利用ください。2023.09.23iPad活用
iPad活用Goodnotesの要素(エレメンツ)ツールで使えるシールや付箋の使い方。(ダウンロード案内も) iPadOSのGoodnotes5、6で使える要素ツールのシールやふせんを自作しています。なので、こうやって使うと便利だよーという解説をしていきたいと思います。要素ツールって、デコるためのものでしょ?いちいち使うの面倒くさくない?と、使い所...2023.09.152023.09.17iPad活用
iPad活用Goodnotes6のレビューと今後期待できる便利な使い方。 Goodnotes6を買うか、Goodnote5のまま使い続けるか悩んでいる方へ。判断材料にできるように現状のGoodnotes事情をまとめました。2023.08.20iPad活用
iPad活用【2023年分】GoodNotesで使えるリンク付のPDFテンプレート配布中。 GoodNotes5で使えるPDFのテンプレートデータを無料で配布しています。リンク付の複数ページ構成のノートから単独ページのデータまで、自身で毎年作成して使用中のものをフリーで配布しています。ご自由にダウンロードしてお使いください。2022.11.082023.08.17iPad活用
iPad活用GoodNotes5で使えるPDFテンプレート(リンク付き・2022年分)ダウンロードはご自由にどうぞ。 デジタルノートとして使えるPDFデータ仕様のノート、いわゆる「テンプレート」を今年もいくつか作りました。主にGoodNotes5で自分で使うために作ったものですが、ここのページを見つけた方なら誰でも使えるように無料配布中です。2021.12.082022.11.09iPad活用
iPad活用紙に書いた手書きメモをGoodNotesで管理。サクッと整理して探しやすいノートへ。 紙やノートに手書きでメモした物をGoodNotesに取り込み、メモを探しやすくして管理する。そんなやり方を画像付きで解説しています。2021.11.282023.03.09iPad活用
iPad活用週間管理できるウィークリーテンプレート(PDF)配布中。使い方解説も。 Goodnotesで使える週間予定管理用のpdfテンプレートの紹介。献立ノート、TODO管理、ちょっとした記録管理に。アナログ手帳に近いおなじみの形でデジタルノートならではの使い方ができます。2021.11.262023.09.28iPad活用
iPad活用Goodnotesの要素(エレメンツ)ツールで使えるシールや付箋の使い方。(ダウンロード案内も) Goodnotes5、Goodnotes6で使える要素ツールはどう使うべきものなのか、便利な使い方を解説しています。また、自作のタイムスケジュールふせん、ウィークリーふせんを無料で配布中。その他、各月のカレンダー形式のふせん、マーキングに使えるシールやスタンプの案内も。ダウンロードはご自由にどうぞ。2021.11.242023.09.15iPad活用
iPad活用GoodNotes5にPDFファイルを読み込んで使うには。 GoodNotes5でダウンロードしてきたPDFファイルを使いたい時のやり方です。PCからiPadへ持っていく場合とiPadのブラウザからダウンロードして使う場合の方法を書いています。2020.10.032023.09.30iPad活用
iPad活用やることが多すぎて悩んだ時のGoodnotes活用術。 やることリストを吐き出して順番をはっきりさせて、スッキリと行動していく。Goodnotesのテンプレートで変わる、整理の方法。どう使えば便利なのか、使うタイミングを参考にしてみてください。2020.09.272023.08.21iPad活用