観葉植物を育てる観葉植物の育ちをよくするために植え替えのタイミングでやったこと。 今年も植え替えにもってこいな季節がやってまいりました。2023年は雪解けも早く、桜も異常なまでに咲くのが早かった。なので今年の指標はあまりあてになりませんが、私の住んでいる北日本では霜が降りなくなって気温が安定してくると植物の成長が一気に早...2023.04.24観葉植物を育てる
観葉植物を育てる簡単だけど若干オシャレなプランターピックの作り方。 何の植物か分かるように「プランターピック(ガーデンピック)」を差しておこうと思いまして、手作りで作ってみました。2017.05.282022.03.29観葉植物を育てる
観葉植物を育てる観葉植物の土にカビが生えて困る問題に立ち向かう話。 ある日突然白くてフワフワしたものが鉢の土の上に。これはもしや白カビなのか・・?!この場合はどうすればいいのだ?!対策について考えました。2015.12.132022.03.23観葉植物を育てる
観葉植物を育てるはじめての観葉植物の植え替え。カポック(シェフレラ)とポトスの鉢を新しくしました。 100円ショップで買ってきた観葉植物、カポック(シェフレラ)とポトスが成長してきたので、いよいよ植え替えをすることにしました。2014.04.172022.03.29観葉植物を育てる
観葉植物を育てる観葉植物を植え替える時に便利だった100円ショップの道具たち。 昨年ダイソーで購入した観葉植物を新しい鉢に植え替えるために、道具をそろえました。2014.04.162022.03.29観葉植物を育てる
観葉植物を育てる100円ショップで買った観葉植物の植え替えタイミングを考える。 無事に冬越しもできて、少し成長しつつある我が家の植物はそろそろ植え替える頃なのではないかと思いました。2014.04.152022.03.29観葉植物を育てる
観葉植物を育てる100円ショップの観葉植物を育てて1ヶ月後の様子。ちょっと成長してきた。 観葉植物を買ってきたのは、9月でした。 あれから、2ヶ月くらい経過しましたが、今のところカポック(シェフレラ)もポトスも元気に成長してます。あ、途中でパキラもわが家に仲間入りしました。2013.11.152022.03.29観葉植物を育てる
観葉植物を育てる観葉植物育てるの初心者だけど挑戦してみることにしました。 観葉植物がある部屋に憧れを抱きつつ、手始めに100円ショップで売ってる植物を大きく育てようと突如奮い立った話です。2013.10.062022.03.29観葉植物を育てる