デスクワーク環境整備思いのほか使える100均のタッチペンがここに。 セリアで買った、導電性の繊維を使ったタッチペンの反応が悪くないので普段使いを考えているところです。2016.12.292022.09.13デスクワーク環境整備
仕事効率化導電糸を使ってしっかりスマホ対応の手袋にするコツ。 普段使いの手袋をスマホ対応にするために導電糸を縫い付けてみました。うまく縫うコツをお話ししたいと思います。2016.12.192022.06.05仕事効率化
iPad活用iPad miniに後で読むためのアプリPocket(ポケット)を入れて使ってます。 Pocket(ポケット)っていうアプリがすごくいいって噂に聞いていたので、iPad miniを手に入れたのをきっかけに使っています。2012.12.272022.03.30iPad活用
iPad活用iPad miniに無料のRSSリーダーアプリfeedly(フィードリー)を入れてみてます。 RSSリーダーを使うとたくさんのブログとかニュースとか手っ取り早く斜め読みできるので、どうしても入れたかったアプリのひとつです。しかしまだ有料アプリに踏み入れる自信がないので、無料ながらもこれはなかなか使えるのではないかというRSSリーダ...2012.12.032022.03.30iPad活用
iPad活用PCと同期するとめちゃめちゃ便利。iPad miniにchrome(クローム)のブラウザを入れました。 自分が普段使っているデスクトップPCと、モバイルで持ち歩くスマホやタブレットがバラバラに情報を保管するとあとからの整理が大変です。 ところがiPad miniを買ってから、アプリによってその面倒な部分がかなり解消されまして、タブレットの便...2012.11.282022.03.30iPad活用