文房具ファンカードケースに薄いメモ帳を自分で備えつけるっていうのはどうでしょう。 常備するメモ帳について悩んだ結果、最終的にこうなりました。 2016.02.09文房具ファン自作してみた。ノート・メモ帳手帳DIY
文房具ファンカードケースとメモ帳を一体型にしちゃう計画。 これは、いつも持ち歩くカードケースにメモ帳を追加するのも乙なんじゃないかというお話。 2016.02.06文房具ファン自作してみた。ノート・メモ帳手帳
文房具ファンA7サイズのメモ帳にペンホルダーをつけたくてベルトシールを装着した結果。 見た目はともかく、いつものメモ帳がだいぶ使いやすくなりました。ペンホルダーをつけたくなったらこういうのもアリかも。 2016.01.24文房具ファン買ってみたレビューまじめにおすすめノート・メモ帳手帳
自作してみた。PPシートで手帳サイズの下敷きを作ってみた話。 若干作る手間はかかりますけど、めちゃんこ安上がりな手作り下敷きの加工のコツです。 2015.11.04自作してみた。100円ショップグッズ手帳PPシート
文房具ファン組み合わせて楽しい。手帳っぽく使える卓上カレンダーの作り方。 マンスリー型を主体に(多分)既製品にない形の手帳を作ってみました。サイズ的に卓上カレンダー代わりにも使用中です。 2015.10.15文房具ファン自作してみた。手帳工作
文房具ファン手帳にノートにサブ収納。5ポケット付きのA6クリアホルダーを100均でみつけまして。 ありそうだけど案外見つからない、小さくて機能的な「プラス 増やせる収納 クリアホルダー」。個人的に100円じゃなくて500円でも買いたいと思ったひと品。手帳便利小物。 2015.10.07文房具ファン100円ショップグッズ手帳
文房具ファン手帳のEDiTを一層引き立ててくれているマイ文房具。 突然ですが自分の手帳に絶賛活躍中の文房具を一挙公開。(ボールペン以外)手帳の書き方で悩んでいる方のための話です。 2015.10.01文房具ファン雑記ペン・ボールペン手帳