家事のコツあともう一品ほしい時に!お弁当の隙間を埋める簡単なおかずいろいろまとめ。 お弁当のメニューは何気に頭を悩ますので、ちゃちゃっと作れるレシピをまとめてみました。どれも特に珍しいものを使っているわけではないお手軽食材ばかり使っているありがたいレシピばかりです。 2012.11.03家事のコツ簡単料理
家事のコツ庭で栗がいっぱい採れたのでレシピ見ながら初めて渋皮煮を作りました。 実家の庭には勝手に生えてきた栗の木があります。なぜか今年は豊作でいっぱいあるというのに、さらにどこからか父が栗を拾ってきて、もうどんだけ栗ご飯食えばいいの、という状態になっているので、今年は初めて栗の渋皮煮に挑戦してみました。 2012.10.01家事のコツ簡単料理
自作してみた。なんとなく邪魔なフローリングワイパーをちょっといい感じに収納する方法 フローリングのお掃除に便利なフローリングワイパーを使うと掃除機の頻度は格段に減らすことができて、はっきりいって節電になるので愛用中です。でも、さっと使えて便利なんですけど、なんとなく置き場所に困るのでどうしたもんかと少々気になっていたと... 2012.05.17自作してみた。100円ショップグッズDIY収納掃除
家事のコツ山わさび(花わさび)の醤油漬けを作りました。 道路の雪もすっかり溶けて道端にはうっすら柔らかそうな草が生えて来る頃になると山菜の季節到来です。ちょうど家のじっちゃんが山わさびを採ってきてくれましたので、早速ポピュラーな醤油漬けを作ることにしました。 ご飯のおともにぴったりな、... 2012.04.23家事のコツ簡単料理