家事の効率化

生活の知恵

縫わずに簡単。布のブックカバー(しおり付き)の作り方。

100均のてぬぐいで、たくさん作れるブックカバーです。ちょっとだけ気分を変えたい時に、作ってみるのも楽しいですよ。
生活の知恵

木ダボを使って1×4材をつないで棚板を自作しまして。

材料代を安くあげたい時にも便利な「木ダボを使って板をつなぐ」一般的な方法をやってみました。せっかくなので使っている道具も紹介します。
手間なく美味しい料理

小麦粉が均等に振りかけられる「小麦粉ふりふり」という容器もいい。

「小麦粉ふりふり」というキッチン便利グッズを買いました。あればちょっと便利なシロモノです。
手間なく美味しい料理

トースターで焼けるクッキーは覚えていて損はない。

材料も使う道具も少ないレシピなので、思いたったらすぐ作れる手作りクッキーのレシピです。案外クッキーは簡単にできますので機会があればぜひ。
生活の知恵

穴をあけずに写真や小物を壁や棚に固定できる粘着剤「ひっつき虫」はすごい。

これを使えば壁に跡を残さずフォトフレームを固定できます。こんな便利なものがあったなんて。もっと早くに知りたかった。
生活の知恵

すぐできる。ワイヤーネットで作る簡単バスマット干しの作り方。

100円ショップの道具でバスマットを掛けるための「バスマット干し」なるものを作ってみました。全部で400円くらいで作成できます。
生活の知恵

100円ショップに売っているPPシートを扱う時のコツ。

ダイソーに売ってるPP(ポリプロピレン)シートをきれいに切ったり折ったりなどの加工を行う際のポイント。DIYの参考にどぞ。
生活の知恵

普通に洗濯しても取れないタオルのあのニオイを気持ちよく落とす方法。

過炭酸ナトリウムを使ってできるタオルの生乾き臭の上手な取り除き方。このやり方が一番失敗も少なく強力なんじゃないかなと思います。知ってて損無し。
生活の知恵

室内干しのプチ解消に。ランドリーマルチフックと快適シャツハンガー5連フック。

これを使ったら壁づたいに洗濯物をちょい干しできるようになりました。今持ってるハンガーや洗濯ピンチもそのまま使えますし、邪魔にならない大きさがまた良いのであります。
生活の知恵

この度、三角コーナーを使うことをやめました。

三角コーナーは「一応使う派」から「いらない派」へ転向しました。これまでの経緯から三角コーナーはなくてよかった思えるまでの考え方です。
手間なく美味しい料理

簡単な生野菜サラダの作り置き。注意点と長持ちさせるコツ。

カットしたレタスを長持ちさせてすぐに使えるように作り置きしておくやり方です。実際に10日近く変色なしでもたせることもできるので、覚えておくと重宝すること間違いなし。
生活の知恵

カラーボックスの収納をお手軽に。BOX内の空間を無駄なく使うこんなアイデア。

時としてヒントがあるとお悩み解決に繋がることもあるかなと思いまして、収納方法の参考にどぞ。
生活の知恵

1×4材とスノコから作る「コの字ラック」の作り方。

ちょっとした小物を収納できるように浅型なコの字型のラックをこしらえました。 ・・が、 その様子は以下のページへ移転しました。 1×4材とスノコを使って「コの字ラック」を作る。キレイに整えるためのやり方で。 | ぴらめこのDIY DIYに関す...
生活の知恵

100均すのこのサイズと下駄の外し方。

スノコの下駄を外すときのコツ。100円ショップに売っているスノコのサイズもまとめました。
生活の知恵

ダイソーで購入。扉や吊り戸棚に「差し込むだけ取り付け簡単!」シリーズを設置してみた感想を少々。

以前ヒルナンデスで紹介してたダイソーグッズ。シンク下の扉にひっかけて使えるフックとか、吊り戸棚にひっかけて固定できるキッチンペーパーホルダーとか、そこら辺のシリーズをひととおり買ってみました。