自作

アナログノート活用

カードケースに薄いメモ帳を自分で備えつけるっていうのはどうでしょう。

コピー用紙を簡易的なメモ帳として好きな場所へ挟んで使うためのやり方です。
アナログノート活用

手のひらサイズのメモ帳とカードケースを一体型に改良。

小さなメモ帳を持ち歩くための工夫。
生活の知恵

すぐできる。ワイヤーネットで作る簡単バスマット干しの作り方。

100円ショップの道具でバスマットを掛けるための「バスマット干し」なるものを作ってみました。全部で400円くらいで作成できます。
生活の知恵

100円ショップに売っているPPシートを扱う時のコツ。

ダイソーに売ってるPP(ポリプロピレン)シートをきれいに切ったり折ったりなどの加工を行う際のポイント。DIYの参考にどぞ。
仕事部屋づくり

PPシートで手帳サイズの下敷きを作ってみた話。

若干作る手間はかかりますけど、めちゃんこ安上がりな手作り下敷きの加工のコツです。
書類整理

100均のちょっぴり高そうに見えるカードホルダーを改造してみました。

改造っていっても、チョロっとだけあーして、こーして・・っていう程度なんですけども。
生活の知恵

1×4材とスノコから作る「コの字ラック」の作り方。

ちょっとした小物を収納できるように浅型なコの字型のラックをこしらえました。 ・・が、 その様子は以下のページへ移転しました。 1×4材とスノコを使って「コの字ラック」を作る。キレイに整えるためのやり方で。 | ぴらめこのDIY DIYに関す...
生活の知恵

100均すのこのサイズと下駄の外し方。

スノコの下駄を外すときのコツ。100円ショップに売っているスノコのサイズもまとめました。
生活の知恵

布に使える両面テープが地味に便利。

布でも使える粘着力が強力な両面テープというものがあるなんて、最近になって初めて知りました。
生活の知恵

浴衣や甚平のお供に。100円ショップの和柄てぬぐいで巾着を作ってみました。

最安で税抜き300円で作れるきんちゃくです。ちょい持ちで雰囲気を出したい時にオススメです。
仕事部屋づくり

コンパクトデジカメのストラップの着脱を簡単にしたい。

2点留めのコンパクトデジカメのストラップを、着けたり外したりの作業ががあまりに面倒なので、自分で取り外しやすいストラップを300円(税抜き)で作ってみました。
生活の知恵

カウンター収納っぽいのがほしかったので1×4材とすのこで棚を作りました。

カウンター下に限らず普通にどこにでも使えます。要は普通の収納棚なんですけども。 できればカウンターに合わせたサイズで収納場所を確保という願望はあっても、既製品でお値段的にもサイズ的にもしっくりくるものを探すのも労力がいるわけで、新しいの買お...
生活の知恵

すのこと1×4材で複数のゴミ箱を一気に動かせるように台車を作りました。

オリジナルサイズで作れる基本的な台車の作り方です。作ってみたいと思ってる方、参考までにどぞ。
生活の知恵

2分で作る紙のブックカバーの作り方。

なんと、どんなサイズの本でも対応できます。のりもハサミも使わないので、慣れれば制作時間は2分どころか1分で作れてしまうという難易度の低いブックカバーの作り方であります。
生活の知恵

材料費1000円未満。スノコを使って作るトイレットペーパーストッカー。

「すのこ」ってリーズナブルでいいですねえ。 なんか急に思い立って場所をあんまりとらないトイレットペーパーストッカーを作ってしまいました。