ノート・メモ帳ノートを横に使う時におすすめの方眼ノート・メモパッド。 A4サイズの方眼罫をでヨコ置きでよく使っているので、おすすめのリストを作りました。レポート用紙タイプのノートパッド、リングノート、ルーズリーフなど折り返して使えるものが中心です。2023.12.02ノート・メモ帳
iPad活用Goodnotesで遂にノート間のリンクが設定できるようになったので、使い方とやり方を解説。 ノートアプリのGoodnotesで、作ったノート同志をつなぐリンク機能が追加されました。デジタルノートの利便性が一層高まる設定の仕方を解説します。2023.10.312023.11.04iPad活用
iPad活用Goodnotesでスケジュール管理ができるテンプレート【2024年】と実用的な使い方。 Goodnotesにセットして、あらゆる管理に使える手帳形式のテンプレートを配布中。ハイパーリンク付きからリンクなしの単体ページまで。使いたいタイプに合わせてご利用ください。2023.10.21iPad活用
手帳週間ブロック手帳をお供にしてタスク管理をスムーズに行う方法。 手帳以外のツールも活用しながら、タスクをわかりやすく整理する方法をまとめました。TODOリストの書き方、ノートの使い方など具体的な話を盛り込んでいます。参考にしてみてください。2023.10.10手帳
iPad活用【2024年版】Goodnotesで使える無料PDFテンプレート配布中。(リンク付きもあり) Goodnotesで使えるPDFのテンプレートデータを無料で配布しています。リンク付の複数ページ構成のノートから単独ページのデータまで、自身で毎年作成して使用中のものを置いています。ご自由にダウンロードしてお使いください。2023.10.012023.10.22iPad活用
iPad活用【Goodnotes】リンク付テンプレートなのにリンクが飛ばない時は。 Goodnotesでリンク付きノートを使っているのはずなのに、リンクが動かない時の確認事項です。2023.10.01iPad活用
iPad活用個人的なタスク管理のやり方。デジタルノート活用で組み立てる手順を詳しく解説。 タスクの整理や優先順位の付け方など、一人で考える場合のスケジュール管理を具体的にアドバイス。順を追ったタスク整理の方法についても解説。2023.09.282023.10.22iPad活用
iPad活用Goodnotesの要素(エレメンツ)ツールで使えるシールや付箋の使い方。(ダウンロード案内も) iPadOSのGoodnotes5、6で使える要素ツールのシールやふせんを自作しています。なので、こうやって使うと便利だよーという解説をしていきたいと思います。 要素ツールって、デコるためのものでしょ? いちいち使うの面倒くさくない? と、...2023.09.152023.09.17iPad活用
iPad活用Goodnotes6のレビューと今後期待できる便利な使い方。 Goodnotes6を買うか、Goodnote5のまま使い続けるか悩んでいる方へ。判断材料にできるように現状のGoodnotes事情をまとめました。2023.08.202023.11.12iPad活用
仕事効率化GoodnotesをWindowsでも使いたくなったら読んでほしいこと GoodnotesのWindows版についてまとめました。これから使ってみたいと思っている方に参考にしてほしい内容です。2023.08.192023.08.20仕事効率化
仕事効率化GoodNotesを仕事で使う時に意識したいポイント。 GoodNotes5を仕事の相棒に使っている例を各種並べてみました。ただ書いて終わるだけじゃない使い方です。おすすめのテンプレートの紹介も交えています。2023.05.10仕事効率化
観葉植物を育てる観葉植物の育ちをよくするために植え替えのタイミングでやったこと。 今年も植え替えにもってこいな季節がやってまいりました。 2023年は雪解けも早く、桜も異常なまでに咲くのが早かった。なので今年の指標はあまりあてになりませんが、私の住んでいる北日本では霜が降りなくなって気温が安定してくると植物の成長が一気に...2023.04.24観葉植物を育てる
デスクワーク環境整備便利なStreamDeck(ストリームデック)の使い方と詳しい設定の解説。 主に仕事のメモ管理やブログの運営のためにStreamDeck(ストリームデック)を日常で使っています。iPadでの作業も視野に入れたボタン設定の例や自作のボタンアイコン作成のやり方など、ストリームデックを普段遣いするための解説を書きました。どんなことができるのかよく分かる記事となっています。2022.12.312023.11.22デスクワーク環境整備
手帳手帳に常備したい良コスパな付箋とその使い方。(A5サイズの手帳におすすめ) コンパクトで手帳に万能なセリアのインデックス型付箋の具体的な使い方。月間ブロックや2週間ブロックタイプやホリゾンタル、バーチカルなどの枠の幅が狭いタイプの手帳をお使いの方に参考にしてほしい内容となっています。2022.12.13手帳
手帳薄くてカスタマイズ性高めな手帳に使えるオススメノート8選とその使い方。 ノートタイプの手帳で毎日の記録管理が苦になりにくいタイプのものを選びました。コスパよく使いやすい手帳をお探しの方は参考にしてみてください。2022.12.102023.09.13手帳